top of page
Wixer Blog 最新記事
すべての記事


URLを綺麗にしよう!
今月、アメリカのほうで先行発表されていた「URLの簡素化」。 日本語案内がスタートしたのでシェアさせて頂きます。 既存のWixのURL表記はお世辞にもあまり綺麗ではありませんでした。 当サイトのブログページを例に出すと更新(前)URLは下記のように...

平川 亮二
2016年6月30日


新アプリ追加!Wix プロギャラリー
以前からWixにはギャラリーという機能はありましたが、この度その機能を上回るアプリが追加されました。 その名も「Wix プロギャラリー」 機能面をご紹介すると ■ 解像度を調節 →解像度を調節しギャラリーの読み込み時間を短縮できます。 ■ すべてカスタマイズ可能...

平川 亮二
2016年6月24日


心強い日本へのWixサポート
Wixを使っていて困ったことやわからないことってありませんか? いつもWixを使っている私自身ももちろんあります。 しかし以前、記事に書きましたが、Wixには日本支社や日本法人はありません。 すべての日本サポートをサンフランシスコオフィスで行っています。...

平川 亮二
2016年6月23日


昨年の記事ですがWix共同創設者兼CEOインタビュー
日本の創業手帳・海外支社の直撃インタビューと題されて、昨年7月にWix共同創設者兼CEOのアヴィシャイ・アブラハミ氏へのインタビューが行われました。 http://sogyotecho.jp/wix-avishai-interview/ 丁度、1年前の出来事ですね。 ...

平川 亮二
2016年6月19日


Wix+α (機能編)
以前、お話をしたWixにグラフィックデザインをプラスすることでホームページのデザイン面が飛躍的に向上します。見た目は大事ですからね^^ 今回は機能面でプラスすることで良いツールをご紹介したいと思います。 まず■ Coubic(クービック)...

平川 亮二
2016年6月16日


Facebookに「360写真」機能が追加
6/10に全方位写真(360°)をアップロード・閲覧できる「360写真」機能を追加したと6月10日に発表しましたね。 全方位カメラや全方位写真アプリで撮影した全方位写真、またはスマートフォンで撮影したパノラマ写真を投稿すると自動的に「360写真」に変換されるそうです。...

平川 亮二
2016年6月14日


話題になっているWix ADI
Web業界で話題になっているWix ADI。 各メディアでも取り上げている記事が増えてきましたのでシェアしたいと思います。 AIとはArtificial Intelligence、いわゆる「人工知能」。 つまりAI×Webサイト制作ツールが『Wix ADI』...

平川 亮二
2016年6月11日


Googleがスマホ向けサイトの点数を知らせてくれるツールを公開
昨今、モバイル端末の表示対応の重要性がぐぐっと上がってきています。そしてGoogleが新たに無料で利用できるツールを公開しました。 その名は「Mobile Website Speed Testing Tool」 https://testmysite.thinkwithgoo...

平川 亮二
2016年6月7日


定規(ルーター)機能が復活!
旧エディタにあって、新エディタから無くなってしまった機能があります。 その一つが「定規(ルーター)機能」 「定規を使うことでのメリット」 1.エディタ上の特定の場所(ピクセル)に正確にパーツを配置することができます。 2.他のページに配置したパーツと同じ配置に揃える際にも...

平川 亮二
2016年6月2日


【WixってSEOが弱いの?!】
Web制作会社や個人ブログでも良く見かける「WixってSEOに弱い」話。 そういう記事は大体目を通していますが、やり方を知らないだけなんじゃない?って感じです。 特にWeb制作会社は批判しまくった挙句、最後に自分のところのサービスを押してくるところが何とも言えず......

平川 亮二
2016年6月1日


WebフォントとHTML5
先日、Webの現状の把握と勉強を兼ねて渋谷ヒカリエで「BOHR」というイベントに参加してきました。 まずはWebフォント! 正直、Wixの日本語フォントはバリエーションが5つしかなく少ないと感じます。 しかし、日本語というのは英語に比べるとその量はとても膨大!重くなってし...

平川 亮二
2016年6月1日


Wix App Market
Wixの特徴として250以上あるアプリではないでしょうか。 無料ですべて使えるアプリや、一部有料であるアプリと様々ですが、自分にあったアプリを利用できることが出来ます。 アプリの種類は2種類。 Wix.comが開発しているアプリと、第三者が開発してWixに登録をしているア...

平川 亮二
2016年5月15日
カテゴリーから記事をさがす
月別アーカイブ
タグ
bottom of page















