お待たせしました! 7月のWixのアップデートや新機能の情報をまとめてシェアさせて頂きます。
尚、こちらの情報は、Facebook非公開グループ(Wix公認 東京Wixユーザーコミュニティ)で先行に配信した内容になります。
2020/07/02
データベースのUIが変更になりました
データベースには「サンドボックス」と「ライブデータ」がありますが、それらを切り替えるボタンや同期のボタンなどの配置が変わりましたね。
配色もされわかりやすくなりました。
ただ、一括選択がわかりづらくなりましたね...
2020/07/10
動きの進化!
PCでカーソルを合わせるとアニメーションが動作する新機能。
※通常のアニメーション機能とは異なります。
ボックスを使う事で、可能になります^^
現在はボックスのみですが、ストリップ、カラム、リピーターにも対応するようです!
2020/07/15
Apple IDでログインが可能に
今までWixアカウントへのログインに関してはメールアドレス以外は、Facebook、Googleと2種類だったのですが、Appleが可能となったようです^^
Appleユーザーには朗報ですね!
2020/07/17
アクセス解析がより詳細に!
元々、Wix内にもアクセス解析機能は存在していましたが、今回は新たにアクセス解析機能が追加されたようです。
ローカライズはこれからのようですが、下記の3つのカテゴリーに分かれています。
・Sales
・Traffic
・People
期間の選択も豊富ですし、自分で好きな日数を選択できるのも有難い感じです。Googleアナリティクスと同じような感じですね。
さらにWixはマーケティングツールに進化です!
2020/07/22
Wixストアで定期購入(サブスク)が可能に!
新型コロナの影響でWixストアの需要もだいぶ増えているようです。
そんな中、Wixストアでの購入項目に「定期購入(サブスク)」機能が追加されました。
※この機能は「プレミアムビジネスプラン」の機能になります。
サブスクリプションは、安定した収入源を生み出し、顧客の生活を楽にするのに最適な方法なので、サブスク商品(定期購入)を扱っている方には朗報です^^
2020/07/24
決済にキャリア決済が追加
komoju経由でのキャリア決済(モバイル決済)が追加されました。
各携帯キャリアはdocomo、au、SoftBankに対応しています。
【対応国】日本
【手数料】取引あたり6.6%
【重要事項】
Wix のサイトで利用する通貨はKOMOJUアカウントで利用する通貨と同じである必要があります。
利用する通貨が異なる際、KOMOJUによる支払い処理が拒否される可能性があるとのことです。
2020/07/25
ブログページの細かなレイアウト調整が可能に!
Wixブログの「全記事フィード」と「カテゴリーフィード」のレイアウトの調整が可能になりました。
以前、投稿したカバー画像のサイズが勝手に変わっていた件は、こちらのアップデートによるものだと思います。
【カバー画像の比率】
16:9 「横幅16、高さ9 の画面比率」
4:3 「横幅4、高さ3 の画面比率」
1:1 「横幅1、高さ1 の画面比率(正方形)」
3:4 「横幅3、高さ4 の画面比率」
9:16 「横幅9、高さ16 の画面比率」
【レイアウト設定】
・記事のサイズ
・記事の間隔
・テキストボックスの高さ
・フィードの余白
・テキストの余白(左・右)
2020/07/28
【ベータ版】SMSリマインダーをクライアントに送信する
ブッキングで予約したセッション開始の24時間前に SMS リマインダーを自動送信できるようになります。
リマインダーをメールで通知する機能はありましたが、スマホのSMSに通知することで、クライアントがサービスを忘れないようにすることが可能です。
2020/07/28
役割・権限がより細かく設定可能に!
私のようにWixでのWeb制作や運用サポートなどを行っているとクライアント様のアカウントの共同管理者になることが多々あります。
しかし、顧客管理など個人情報など見られてはまずいところもあるときは「役割・権限」で細かく設定しておきましょう。
今回、こちらの「役割・権限」がアップデートしてより細かにカスタマイズできるようになりました。
あなたのWeb運用チームに最適なポジションを見つけてあげてください。
2020/07/31
【ベータ版】コピーライティングのアイデア
コピーライティングのアイデア機能が追加されるとの事です。
1.どのようなタイプのサイトか? 2.何についてのテキストか?
参考:「ようこそ」「サービス」「プロジェクト」「詳細」「スタッフ一覧」など 3.テキストを作成
3パターンの文章を作ってくれて、気に入ったものをそのままコピペして使えるという優れもの。
今回のアップデート、新機能情報はいかがでしたでしょうか?
Wixはユーザーの使いやすいように、日々アップデートを繰り返しております。
皆さんのビジネスにお役立ていただければと思います。
次回は8月分の最新機能、アップデート情報を配信しますので、楽しみにして頂ければと思います。
また、こちらの情報は、Facebook非公開グループ(Wix公認 東京Wixユーザーコミュニティ)で先行に配信した情報になります、早めに情報をお知りになりたい方は下記のコミュニティまで申請を頂ければと思います。
「Wix公認 東京Wixユーザーコミュニティ」